Amazon Prime会員になってよかったこと

生活

◆アマゾンプライムはお得なのか?

これだけは断言出来ますが、Amazonでよく買い物をするって人にはお得です。
そんな頻繁に買い物はしないけど、たまに使うし、動画サービスとか使ってみたいんだよなーって方にもオススメです!
では、何故プライム会員がお得なのか?その理由を見ていきましょう。

アマゾンプライムで出来る事がこんなにたくさん?!

アマゾンプライムと名前では知っているが、実際どんなサービスがあるの?

  • 配送特典(お急ぎ便などの便利なオプションが無料)
  • Prime Video(映画やアニメが見放題)
  • Prime Music(約200万曲が聴き放題)
  • Prime Reading(対象の本、漫画、雑誌が読み放題)
  • Amazon Photos(無制限のフォトストレージ)
  • Prime wardrobe(自宅で試着サービス)

プライム会員というだけで上記のサービスはあれもこれも使いたい放題!
中でも筆者がヘビーユーズしているのは配送特典とPrime Videoです。
配送得点は言わずもがな、Amazonでお買い物するときは翌日にすぐ届くので非常に便利です。

意外と知らないサービス内容

TVCMでよく見るPrime Videoを筆頭に、メインの使い方としての配送サービスの活用などがありますが、写真のストレージサービスがあるなんて知っていましたか?しかも容量無制限。

Prime Readingでは月毎に読める作品が変わって行くのでちょっと興味が沸いたジャンルのものでもとりあえずで読めてしまうので、新しい自分に出会えるかもしれません。

料金はいくらなのか?他のサブスクは?

さて、ここまで充実したサービス内容で月額高いんじゃないのか?他のサブスクはいくらなのか?

  • Amazon Prime  月額500円(税込)
  • Hulu       月額1026円(税込)
  • Netflix      月額880円(税込)
  • dTV       月額550円(税込)
  • U-NEXT     月額1990円(税込)

他のサブスクは動画配信に特化したサイトなので、単純に比較するのは難しいですが、Amazon Primeでもそれなりに暇を潰せるくらいの動画数はあり、私自身も観たい作品はたくさんあるが見切れていないというのが現状です。
それだけのコンテンツ力がありながら動画や、その他サービスが本来の宅配サービスの付属品だと考えると非常にお得なのではないでしょうか。

◆プライムサービスの利用頻度

これらのサービスを実際に筆者がどのくらいの頻度で利用しているのか?
宅配サービスは常に利用しています!コロナ禍で在宅勤務がメインとなっている昨今、荷物の受け取りも楽々出来るので非常に便利に使わせていただいています。
またAmazon fire TVも使用して暇さえあればずーっと映画やアニメを見ています。

最近ビジネスの勉強をよくするようになったのでPrime Readingの利用頻度も徐々に上がってきています。Webビジネスだけでなく会社員としての為になる本も無料で読める対象になっていたりするので、中々そういう勉強に取り組むのに一歩踏み出せなかったなーっていう人も一度目を通してみてはどうでしょうか。

◆プライム会員になるべき人とは?

まず買い物するならAmazon!っていう人は絶対!むしろ入らないと損!
そして年間1度でもAmazonで買い物をする方!Prime会員でない場合、2000円以上購入しないと配送料が無料になりません。しかもどうしてもすぐ手元に欲しいものを注文した際、510〜円のお急ぎ便オプションを使用せざるを得ません。

しかしPrime会員になれば、月額500円(税込)!つまりお急ぎ便一回以下の値段でPrime会員に慣れてしまうわけです。
さらに年払いに変更すると年間4900円(税込)なので、なんと月額408円!!ワンコイン以下でこれらの素晴らしいサービスが使いたい放題。これに魅力を感じる方にはオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました